館長の部屋
西村館長の講話
当館の名物・西村館長。先代のときから当館に所属しており、遠方からも彼目当てで訪れるコアなファンが多い意外な有名人。看板作りから縁結びまでこなし、結婚式のビデオにまで出演したという芸達者ぶり。時々バスツアーなどの企画をこなしてくれます。小学生から歴史通まで喜ばせる知識と話術を聞いてみませんか。都合があえば人数に関係なく園内を案内してくれます。
館内の展示物はほぼ館長の手作り品。看板から巨大パネルまで何でもできるスーパーマンです。園内に仕掛けられたクイズも館長の力作。初級~上級までレベルにあわせた問題で歴史マニアも納得のマニアックさです。
講話室
正面のジオラマから解説が流れます。都合があえば館長の講話が無料で聞けるので予約がおすすめです。
巨大パネル
手作りのパネル展示です。戦後の石高の変化や報奨額、地元のその後など、館長ならではの内容が書かれています。
関ケ原合戦図屏風
関ヶ原の戦いにおいて勝敗が決した午後の戦況です。井伊家の軍勢が西軍の島津隊を追走する場面を描いています。